ぼくがまだ若かった頃のことだが、結婚式の場に出るのが嫌だった。
何故かって、叔母さんたちや祖母の知り合いたちがぼくの所のところにやってきてさ、
ぼくの脇を突っついて、笑ってこう言ったからさ。
「次はあなたの番ね」
でも皆んなそんなきれいごとを言うのをやめてしまったよ、
ぼくも同じ事をお葬式の場でやり始めたら。
* *
昔を回顧している、この作者は相当のひねくれですね。
何度も同じようなことを言われるとカチンと来てしまうものかもですね。
放っといてくれ! 関係ねーだろう、何言ってやんで、、
軽く受け止められない。なぜならそれを意識しているし、意識させられるからでしょう。
2度も3度もと同じようなことを言われると誰でも自分の人格まで否定されているかのように、
自尊心を傷つけられたかのように感じるものなのかもしれません。
まあ、それにしてもこのぼくちゃん、ドイツ人? ジョーダンがちょっとキ・ツ・イですね。
親戚付き合いを放棄していますね。
ぼくが結婚式で言われたこと→
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント