パリのアメリカ人とフランス人


あるアメリカ人、パリ市内を見物した。
タクシーでパリの観光地へと案内させた。

凱旋門の所でタクシーの運ちゃん(フランス人)は説明した。

「これは世界的に有名な建築物で2万トンの重量があります」
   
そのアメリカ人は一つだけ質問した。

「その建築物を完成させるのにどのくらいの年月が掛かったのかね?」
   
”15年”掛かったと聞いて、そのアメリカ人は笑った。

「アメリカではそんなもの ”15日”で完成させてしまうね」
   
そのフランス人、ちょっと気分を害した。
   
   
さて、ルーブル博物館の所にやってきた。
同じようなやりとりとなった。
運ちゃんは言った。
   
「完成させるのに ”20年”掛かりました」
   
アメリカ人は言い張った。

「そんなものアメリカでは ”20日”で完成させてしまうね」
   
  
   
最後にエッフェル塔へと向かった。
   
「うひゃ~、ありゃあ何だい?」とアメリカ人は聞いた。
   
「さあ、何でしょうかね。
昨日まだあそこには何もなかったですよ!」
ドイツ語原文→ 


Eiffel.jpg














「パリのアメリカ人」、
どこかで聞いたことのある題名ではないでしょうか!?
巴里(パリ)のアメリカ人(DVD)

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
いつもありがとうございます↓

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック